Heatmap
ヒートマップ解析ではユーザーがよく見ている箇所、クリックした場所、どこまでスクロールしたかといった行動を色で”見える化”するツールです。”見える化”することでそのコンテンツが読まれていないか、どこで離脱されているのかを視覚的に把握することができます。
ホームページやランディングページは「作って終わり」ではなく公開後の分析と改善が鍵になります。どんなに優れたデザインでも。それだけで成果が出るとは限りません。良かれと思って入れたコンテンツが、実はユーザーの行動を妨げていた…というケースも少なくありません。
KITOKADESIGNではヒートマップを導入することでコンバージョン(お問い合わせや購入などのゴール)を妨げている要素や、成果に繋がっているポイントを整理し、より成果につながるサイト作りをサポートさせていただくことが可能です。
弊社でホームページ・LP制作をご依頼いただいたお客様でご希望の方には、ヒートマップ解析ツールを無料で導入させていただき、納品から約1ヶ月後もしくは1000pvを目安に、ユーザー行動の解析結果をご案内いたします。
その結果をもとに、仮説 → 実行 → 検証 → 改善のサイクルを一緒に行い、より成果につながるサイトづくりをサポートいたします。※サイトの修正の際は、別途修正費用を頂戴いたします。